1/19(土) 東京都新宿区 ■コラボ講演会
ミラクルツアーズ『木村まさ子&斎灯サトル』
~~人生を輝かす特別コラボトークイベント~~
【日時】
2019年1月19日(土)
10:00開場
10:30~11:10 木村まさ子講演
11:10~11:50 斎灯サトル講演
11:50~12:30 ガイダンス
12:30~ ランチタイム(自由参加ベジ弁当別途1000円)
14:00~ 弥勒参拝(自由参加別途5000円)
15:30~17:00 木村まさ子&斎灯サトル・トークセッション
☆『ハートアートセレモニー』
・木村まさ子:朗読
・中澤由美子:クリスタルボゥル演奏
・斎灯サトル:アートパフォーマンス
【金額】
当日:3500円
事前申込:3000円(お弁当も事前予約)
【会場】道徳会館弥勒殿多目的ホール
東京都新宿区百人町2-21-26
【申込・問合せ】お気軽にご連絡ください。
03-3444-3694
(担当・榎本)
=======
【講師プロフィール】
【木村まさ子】ことのは語り手
心と体にやさしい料理を提供するレストラン経営の体験からいのちをいただくことを意識して食べることが、いかに大切か伝えている。
2人の息子の子育て体験から、母親が心に届く言葉(ことのは)を子どもに語りかけることが、いかに大切か伝えている。
医師の日野原重明先生の『10歳いのちの授業』にも協力。
講演およびセミナーで全国を回っている。最近は、朗読会にも力を入れている。
講演テーマ例/『育みはぐくまれ』『いただきますとごちそうさまに心をこめて』『日々の中のたいせつなこと』『伝えたい言葉』『自分をほめる言葉の力』著書/『母、いのちの言の葉』(高木書房)・『古くて新しい奇跡の言葉 いただきます』(青春出版社)『育みはぐくまれ』(グラフ社)CD /「結言」・「かあさん」・「きみがよものがたり」
【斎灯サトル】芸術家・天井画絵師
1977年生まれ静岡在住の芸術家。国内外含めアートイベントをする。教育機関や地域や企業から依頼を受け全国で講演などでも活動。パフォーマンスは5分で畳数枚分の紙に絵を描き涙する観覧者も多い。
また、アート個人セッションは、口コミで毎年千人、通算約2万人以上におよぶ。
十代の頃よりベストセラー作家(故)小林正観氏本の挿し絵を担当。
心理学勉強会『みこと塾』主宰。
歴史あるお寺の大天井画を数件制作。個人の制作枚数としては日本一。
年間一千万人がおとずれる江島神社の重要文化財のある奉安殿など。東海地区最大64帖の天井画など。
【公式HP】https://satoruchi.moo.jp/
=======